2020年06月08日

ケーキ

IMG_0687.jpg

あじさいが綺麗に咲く季節になりました

そろそろ関東も梅雨入りですかね

休日の自宅でゴロゴロに慣れてきたので

梅雨時期も、自宅でのんびり過ごしたいと思います

そして自宅でのおやつはチョット贅沢に

IMG_0688.jpg

ひばりヶ丘にあるケーキ屋

ジャルダンヴェールさんの

モンブラン・ショートケーキ・チョコレートケーキ

次の休日のおやつは何にしようか・・・

最近、そんなことを考え過ごしています
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月01日

6月

になりました

大泉学園ハウジングでは、

時間を短縮して営業をしていましたが

通常通り10:00〜19:00の営業時間となりました

皆様のご来店をお待ちしております

また、これからムシムシ・ジメジメの季節に入り

マスク着用もますます不快に感じてきそうです

そんな不快を解消してくれる商品など

探しながら2020年の後半戦、楽しく過ごしたいと思います
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月14日

洗濯

自粛生活にもだいぶなれたように思います

先週のGWは、大好きな漫画とDVD鑑賞をし

大好きなお菓子を食べながら過ごしました

そして我が家のぬいぐるみも4匹?も

綺麗に洗濯され干されていました

IMG_0677.jpg

まだまだ続く自粛生活、気を緩めることなく

自宅でいままでできなかった

片付けなどしたいと思います
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月01日

5月

になりました

今年はいつもと違ったGWですが

先日、オーナーさんからコチラのお菓子をいただき

IMG_0671.jpg

さらに大好きなアニメのDVDをまとめ借り

巣ごもり対策バッチリです

緊急事態宣言が1ヶ月延長のニュースが入り

これからも自粛生活が続きますが

なるべく楽しく過ごしたいと思います
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月23日

プリン

朝晩、まだ冷え込む日もあり

体調を崩すことなく過ごしたいと思います

さて、自宅で過ごすことが多くなり

お菓子を買うために近所のコチラ

業務スーパーへ行ってきました

そして・・・ついに念願だったコチラ

IMG_0662.jpg

カスタードプリン 1s(7〜8人分)

を購入しました

IMG_0663.jpg

お皿に出すのは大変ですが

夢の大盛りプリン

なめらかで、美味しく頂きました

次回はコーヒーゼリーに挑戦したいと思います
posted by 大泉学園案内人 at 16:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月15日

贅沢コーヒーゼリー

緊急事態宣言に伴い、大泉学園ハウジングも

10時〜17時までの短縮営業となりました

明るい時間での帰宅にともない

ついつい帰りにコンビニ寄ってしまいます

今回は久々に買うことができたコチラ

IMG_0654.jpg

ジョージア発 

贅沢コーヒーゼリ

5回以上振って自分好みの食感に

エスプレッソの苦みにミルクが交わって

超絶美味しい

場所を気にせず、いつでもコーヒーゼリー

しばらくはまりそうです
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月08日

お好み焼き

先日、久々に大泉学園の鉄板焼き屋

ごっつい 大泉へ行ってきました

まずは海鮮塩焼きそば

IMG_0644.jpg

太麺にソースがよく絡みペロリと完食

そして・・・お好み焼き

IMG_0645.jpg

自宅では絶対にできない、ふわふわな食感

やっぱりお店で食べる鉄板焼きは美味しい

コロナウイルスの平日夜間自粛のこともあり

店内はガラリとしていましたが

Uber Eatsの人が数名受け取りに来ていました

今回は滞在時間を短くと、バタバタした感じで食べたので

この状況が落ち着いたらゆっくり食べに来ます!!
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月01日

4月

になりました

通勤途中の桜も満開になり

春だなぁ・・・と思っていたら

3月最後の日曜日は雪が降りました

IMG_0635.jpg

都内は数センチの雪でも大騒ぎ

豪雪地帯の皆様には毎回頭が下がります

そしてコロナウイルスによる週末自粛

大泉学園駅のグランエミオも臨時休業でした

IMG_0632.jpg

週末に商業施設に人がいないのは

本当にさみしいですね・・・

早くいい方向に向かうことを願うばかりです

そして、新年度も頑張っていきたいと思います
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月26日

卒業

先日、大泉学園ハウジングスタッフの

送別会を開催しました

この春大学を卒業し新社会人となる彼

一緒に頑張って働いてくた感謝を込め

まずはみんなから・・・

IMG_0628.jpg

そして美味しいお酒で乾杯🍺

IMG_0627.jpg

そして食事をしながら思い出話

IMG_0630.jpg IMG_0629.jpg

沢山みんなで食事へいきました、ゴルフにも行きました

新しい職場でも頑張ってほしいと思います!!
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月15日

ゆき

東京の桜が開花か?

金曜日にはテレビで言っていたのに

土曜日は真冬のような寒さ

気づけば地面がうっすら白く⛄

この寒暖差は体にこたえます😖

来週は暖かくなるとのことですが

コロナウイルスの影響で遠出ができず

今年は近所の桜並木を眺めたいと思います

IMG_0612.jpg

土曜日に確認したときは

ちょっとだけ咲き始めていました
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月08日

お菓子

マスクの大切さを感じ

毎日、花粉と戦っております

さて、先日コチラのお菓子を頂きました

IMG_0602.jpg IMG_0603.jpg

西武池袋本店に2019年3月にオープンした

TOKYOチューリップローズさん

平日でも開店直後から行列ができるほどの人気で

頂いたときは嬉しかったです

色とりどりの3種類の味のお菓子は華やかで

ホイップクリームをサクサクのラングドシャで包んだ

とても美味しいお菓子でした
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月01日

3月

になりました

昨年は、花見をせずに終わったので、

今年は近所の桜を眺めにいきたいと思います

先日、前から気になっていた近所の食堂へ行ってきました

IMG_0578.jpg

三珍 富士力食堂さん

デカ盛り食堂として有名だそうで

胃のことも考えてランチに行ってきました

メニューはステーキ・丼ぶり・ラーメンなど豊富

まずはおすすめの大玉ハンバーグ360c

IMG_0586.jpg

そして鉄板ステーキ

IMG_0584.jpg

熱々の鉄板に肉汁の音

汗をかきながら完食

少々味は濃いめですが、

大食いの方にはありがたい食堂だと思います

次回はマウンテンカレーに挑戦したいと思います!!
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月22日

バレンタイン

今年の花粉は飛散量は

例年より少ないけれど

マスク不足で防御できず

例年よりも症状が重くなるかも・・・

という記事を見て・・・

マスクのありがたさを感じております

さて、先日スタッフからチョコレートを頂きました

IMG_0588.jpg

今年はありがたいことに、

スタッフ以外からもいただき

自宅で美味しく頂きました

義理とわかっていても、頂けることは嬉しいです

ありがとうございます!!
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月15日

プライドポテト

最近コンビニ立ち寄れば新商品があり

ついつい手が出て購入してしまいます

そんな衝動買いで購入したのがコチラ

IMG_0572.jpg

2月に発売された湖池屋の

湖池屋プライドポテト

@日本産の中でも、旨みの濃いジャガイモを選定

A温度をかえながら揚げ、素材本来の旨みや甘みを閉じ込める

B揚げ温度を見極めて、旨みの衣をまとわせ、軽快な食感を生み出す

C二段階の味付けで奥深い味わいに

こんなふうに書かれていたら、買っちゃいます

まずは「芋まるごと」をいただきました

食塩を使っていないので

ジャガイモの味がします!!

油っぽくなく、かるくて一袋食べても重くない

美味しいです

もう一袋、うす塩味があるので

楽しみに食べたいと思います
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月08日

エッグタルト

朝起きるとくしゃみが・・・

花粉・・・飛んでます

今年はだらだらと花粉が続きそうです

花粉症仲間の皆さん、頑張りましょう!!

さて、最近コチラのお菓子に夢中です

IMG_0550.jpg

業務スーパーの冷凍おやつ

エッグタルト(オリジナル)

オーブントースターで焼き上げれば

サクサクのパイ生地になめらかなカスタード

めちゃくちゃ美味しい

IMG_0555.jpg

次、業務スーパーに行った際は

必ず買いたいと思います
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月01日

2月

になりました

暖冬のせいなのか、鼻がムズムズします

そろそろ花粉対策の準備をしたいと思います

先日、久しぶりに東久留米のイオンへ

雨が降っても、寒くても

イオンモール内は暖かく傘いらず

そう考える人は多かったようで、

平日の昼間は子連れママが沢山いました

毎回、青葉のつけ麺を食べますが

今回はコチラ

IMG_0549.jpg IMG_0548.jpg

舎 鈴(しゃりん)さん

毎日食べられるつけ麺をコンセプトらしく

中太麺にあっさりとしたスープ

胃にずっしりとはこない

やさしいつけ麺です

年々こってり系のラーメンが

重く感じるようになった僕には

ちょうどいい美味しさでした
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月22日

チョコレート

例年よりも暖かい冬というけれど

やっぱり寒いものは寒い

毎晩、お風呂からの即布団の流れになっています

さて、先日こちらのチョコレートを頂きました

IMG_0541.jpg

銀座和光さんのトリフ ナチュール

IMG_0542.jpg

高級そうな箱に5個のトリフチョコ

一粒たべるとふわっと溶け

くどくない甘さで、食べ終わると

もう一粒食べたくなる贅沢なチョコレート・・・

次は自分へのご褒美に購入したいいと思います
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月15日

姫路城

前回の彦根城に続き

世界文化遺産 国宝

姫路城

IMG_0530.jpg IMG_0531.jpg

姫路駅を降りたら目の前に見え

大手門まで到着すると

その大きさや美しさに圧倒されました😵

六階にある大天守には姫路城の守り神

IMG_0534.jpg

そして模型で構造を勉強

IMG_0533.jpg IMG_0532.jpg

朝9時の開城から入り

帰る頃(10時半頃)には

入場制限がかかるほどの人気ぶり

青空に映える姫路城を見れて

いい冬休みとなりました😃🎶
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月08日

彦根城

冬休みのグータラ生活が抜けず

グダグダしております・・・💧

さて、今年の冬休みはコチラへ行ってきました

IMG_0529.jpg

国宝 彦根城天守

冷たい雨が降る中、ひこにゃんに迎えられ

IMG_0464.jpg

彦根城内を見学

城内部の急な階段に驚き

隠し部屋や82箇所の鉄砲狭間

外を見れば琵琶湖が見え

天気がよければ最高だなと思いました😃

そしてランチは近江牛のローストビーフ丼

IMG_0474.jpg

おやつは・・・ひこどら

IMG_0512.jpg

雨だったからなのか

年末にしては人が少なく

ゆっくりと観光ができました😃🎶
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月02日

2020年

明けましておめでとうございます

2020年もよろしくお願いいたします

今年も静岡県の海岸から初日の出

IMG_0528.jpg

今年は例年にくらべ風がなく

雲が移動しなく綺麗に見れるか

心配していました

なんとか綺麗に見ることができました

2020年も健康第一で頑張りたいと思います

大泉学園ハウジングは1/5(日)から営業です
posted by 大泉学園案内人 at 13:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。