2021年02月23日

アイス

花粉がバンバン飛び始めました

暖かいのは大歓迎ですが・・・

この目のかゆみ・鼻水ダラダラはツライです

今年も花粉の時期が過ぎていくのを待ちたいと思います

さて、巣ごもり生活の楽しみのひとつ

期間限定のものを食べる

今回はコチラ

IMG_1044.jpg

MOW  クラシック ソルティーキャラメル

濃いキャラメル味だけど、ちょっと苦みもあり

最近はまっています

春は新作のお菓子が沢山でます

適度な運動もしつつ、新作お菓子を楽しみたいと思います
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月11日

縄跳び

花粉が飛び始めました

5月のGWが終わる頃まで

花粉と上手に付き合っていきたいと思います

さて、最近運動不足だと思い「縄跳び」を始めました

IMG_1036.jpg

小学生以来の縄跳び

体幹を鍛え、特に太もも&腰の強化につながる

自分にとって最も必要なこと

とりあえず1分間縄跳びを挑戦

自分でも驚くほどの呼吸の荒さ・・・

体力のなさを実感いたしました

これから少しずつ時間を増やし

体力をつけていきたいと思います
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月02日

2月

になりました

本当に1ヶ月が早かったです・・・。

先週の木曜日には雪が降りました⛄

お昼を食べに行こうと思ったら

大きい白いものが降ってる・・・

この寒さが過ぎれば・・・

花粉の時期に突入!!

寒いのも嫌だけど、花粉もつらい

今年はすでに花粉症の薬や点鼻・点眼は確保済み

後は毎日テレビで飛散日をチェックし

乗り切りたいと思います
posted by 大泉学園案内人 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする